完全かけ放題比較 日本通信合理的 vs ワイモバイル ケータイプラン+データ

12月4日、早速日本通信から対抗プランが発表されました。
SSDプラン 1,980円/月 (16GB→)20GB、通話70分込み
合理的かけほプランが 2,480円/月で完全かけ放題ですので、通話面では改悪的。
docomo ahamo の大きなメリットである低速 1Mbps もありません。日本通信による比較でも要素に入れず論点隠し。
ワイモバイル Y!mobile など他社で完全かけほ&1Mbps 無制限(あるいは1Mbps 100GB/月まで等)で安いプラン(2,480円/月など)に期待!

やはり docomo から新プランの動きが出てきましたね。
2020年12月3日発表 ahamo(アハモ)
2,980円 20GB その後も1Mbps 完全かけほで+1,000円
他社、au、softbank、楽天、MVNO の追随、競争に期待です。
* *
1 データ通信の速度制限時でも 1Mbps で通常利用なら無制限的
2 電話回線で完全かけ放題(IP電話 RCS 、プレフィクスではなく)
この二つの流れが今後のモバイル通信におけるサービス競争の方向性と見ます。

1は楽天モバイル UN-LIMIT が導入したことにより、ワイモバイル Y!mobile やUQモバイルでも導入の流れで歓迎です。
2は日本通信が「合理的かけほプラン」として提供開始で今後各社での対応に期待したいところです。
既に10分かけ放題の割り引きは IIJmio が7か月間無料、OCNモバイルONE が12か月500円引きなど動きがあり、電話回線面においてもサービスの拡充、競争の兆しが見られます。

日本通信の「合理的かけほプラン」は通話面の完全かけ放題は良いのですが、データ通信面では制限時の速度は非公開で動画を見られるレベルではないとのこと。
1の 1Mbps やそれに準じたデータ通信の解放とは異なる施策で、むしろ完全かけほで契約を増やしつつデータ通信で収益を上げようという方向に見えます。

その意味では、既に電話回線での完全かけ放題:ケータイプランで実績のある ワイモバイル Y!mobile に低速データオプションとして 1Mbps で980円/月(100GBまで)などのサービス提供を期待したいところです。

“完全かけ放題比較 日本通信合理的 vs ワイモバイル ケータイプラン+データ” の続きを読む

【BIGLOBEモバイル】Xiaomi Redmi Note 9S 8,060円 税別 3GB/月回線込み年額積算紹介 7/1~8/31

9月1日から11月3日までのセールでの年額積算は以下の記事で案内しています
特典増額15,000G→20,000Gポイントで2,560円 税別
月々の支払い例も以下記事でシミュレート
【BIGLOBEモバイル】9-11月 Xiaomi Redmi Note 9S 2,560円 3GB/月回線込み年額積算紹介 ~11/3
https://simjp.net/biglobe/20200904-758

8月末で終了です。チャンスを逃さずに!
(9月セールの条件は不透明にて)

7/15 ポイント増額! 12,000円相当から14,500円相当に
Redmi Note 9S は 8,060円 税別 となりました!
クーポンコード DGC 入力で更に3,000ポイント付与


OCNモバイルONE セールは基本的に回線面での割り引きはなく、回線年額だけで 1GB/月契約で12か月支払い 19,309円、3GB/月契約12か月では 23,269円となります。
回線の1年快適利用を重視の場合は BIGLOBEモバイル が有利。

BIGLOBEモバイル の7月8月セールでは、Redmi Note 9S 端末セットの実質割り引き額(ポイント還元=12,000円 14,500円相当 7/15に増額!)が大幅にUPして超お得になっています。
端末+回線 23,709円 20,959円 税込み で7月契約初月無料、来年8月まで3GB/月回線が維持可能です。
※クーポンコード DGC 入力で更に3,000ポイント付与 税込み3,300円相当の値引き効果
★6月のセールでは 26,863円 税込み 3,000円相当のポイント還元でした
BIGLOBEモバイル では、初期費用も含めた回線面のキャンペーンに関しては6月末までよりも条件が低下していますが、それを上回る端末面での条件UPがありますので、端末代+音声・SMS&データ3GB/月の回線代の1年間総額ではOCNモバイルONEより安くなる形で回線も重視の方にはお勧めです。
以下に年額概算の積算を紹介します。

“【BIGLOBEモバイル】Xiaomi Redmi Note 9S 8,060円 税別 3GB/月回線込み年額積算紹介 7/1~8/31” の続きを読む

【OCNモバイルONE】本店7月格安スマホサマーバーゲン 1円スマホ その他上位機種も大幅安 7/1~7/15

8月も再現されそうな予感ですね、OCNモバイルONE 本店セール。
8月1日から本店セール開始か。支店セールより値下げ・好条件に期待で。

OCNモバイルONE 本店で「格安スマホサマーバーゲン」セールが始まりました!
7月1日(水)11時 から 7月15日(水)11時までです
税別価格 ○=楽天UN-LIMIT対応 ×=楽天Link不可
○1円 OPPO A5 2020 5,000mAh (支店 1,300円)
○1円 AQUOS sense2 SH-M08 おサイフ
○1円 arrows M05 おサイフ
×1円 ZenFone Max (M2) 4GB/32GB 4,000mAh

“【OCNモバイルONE】本店7月格安スマホサマーバーゲン 1円スマホ その他上位機種も大幅安 7/1~7/15” の続きを読む

【OCNモバイルONE】OPPO Reno3 A 超広角カメラ 16,600円(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/25~7/15

発売記念セールは終わりましたが人気です OPPO Reno3 A
★イレギュラーな形ですが特別なセールがありますので別ブログで案内します
OPPO Reno3 A 13,530円 税込 OCNモバイルONE & goo限定クーポンコード 15,000円割り引き
https://blog.goo.ne.jp/simjp/e/af14dcaada9b4d2c9e8f17348d8a6b53

販売開始しました! Reno3 A OCNモバイルONE
うれしくゲットを

いよいよ今日 6/25(木)11時から発売開始、購入・契約申し込みの受付が始まります。
初日、スタートから注文集中が予想されます。
今のうちに下のリンクからOCNモバイルONE 本店の商品選択画面にアクセスして、在庫のある端末を仮に選択しつつ購入画面(→ goo Simseller)に進み、フォーム入力・画面遷移等のシミュレートをしておいてください。

MNP予約番号の入力タイミング、オプションの項目確認、カード情報など。
OCNモバイルONEでの端末購入・回線契約が初めての人は goo ID の登録を事前に済ませておくことを勧めます。
(登録は無料で、登録時に商品購入の必要はありません
OCNモバイルONEでのオンライン申し込みの際には goo ID でのログインが必須となります
このところで時間をロスしない様に)
* *
OCNモバイルONE 本店で、期待大の新端末 OPPO Reno3 A の発売記念特価セールが始まります。
セール期間 6月25日(木)11時 ~ 7月15日(水)11時
OPPO Reno3 A 通常価格 27,300円 税別 回線契約とセットでの端末価格
→ 発売記念特価 22,600円
→ オプション同時加入で 21,600円
→ MNP転入&オプション同時加入で 16,600円
以下に回線代を合わせた積算も含めて機種紹介をします。

“【OCNモバイルONE】OPPO Reno3 A 超広角カメラ 16,600円(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/25~7/15” の続きを読む

【OCNモバイルONE】本店 → 支店 → 7月本店セール 更に安くの読み

8月も再現されそうな予感ですね、OCNモバイルONE 本店セール。
6月17日から支店でセール → 7月1日から本店セールの流れが再度。
7月15日に本店セール終了後、また7月17日から31日まで支店でセールとなっています。

やはり1円になりました! OPPO A5 2020
その他 sense3 も Reno A も最安値に
以下にブログ新記事をUPしました。
【OCNモバイルONE】本店7月格安スマホサマーバーゲン 1円スマホ その他上位機種も大幅安 7/1~7/15
https://simjp.net/ocn/20200701-62
各端末の個別積算紹介記事もUPしています。
どうぞご覧ください。
他社が春から6月末までのセール、キャンペーンから条件を低下させてきている中、OCNモバイルONE の独走、一人特価が目立っていますね。
セールは水物で、チャンスの時に乗っておくのが吉!に思います。

“【OCNモバイルONE】本店 → 支店 → 7月本店セール 更に安くの読み” の続きを読む

【IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月でもMNPで100円 nova lite 3 初期費用1円&10分かけほ無料

IIJmioにおける6月のセールでは、5月までのセールとは違ってMNP転入乗り換えがお得端末セット割り引き購入の必須条件となっています。
新規の電話番号発番による回線契約では、100円など割り引きが適用された価格では購入出来ません。

6月セールの100円端末は HUAWEI nova lite 3 となります。MNP転入が必須。
回線初期費用は1円、10分かけほ7か月無料です。
月額料金の安い音声専用(SMSは有り)のプラン「ケータイプラン」月額920円+税でも購入・契約が可能です。
端末+音声専用回線(SMS有)の年額概算は12,721円 税込み。
※「ケータイプラン」での契約の場合はMNP転入によるキャッシュバック特典は対象外となります

“【IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月でもMNPで100円 nova lite 3 初期費用1円&10分かけほ無料” の続きを読む

【IIJmio】MNP転入が必須! 6月のお得端末セットセール 一人1台は別セール扱い

IIJmioにおける6月のセールでは、5月までのセールとは違ってMNP転入乗り換えがお得端末セット割り引き購入の必須条件となっています。
新規の電話番号発番による回線契約では、100円など割り引きが適用された価格では購入出来ません。


6月セールの100円端末は HUAWEI nova lite 3 となります。MNP転入が必須。
回線初期費用は1円、MNP転入分として5千円キャッシュバック、10分かけほ7か月無料です。

一人1台という意味では別のセール・キャンペーンの扱いとなり、
2月3月で100円 OPPO AX7 (その他 nova lite 3、Zenfone Max m2 等)を購入の契約者、4月5月で100円 nova lite 3 (その他 AQUOS sense2、Zenfone Max m2 等)を購入の契約者でも、別枠で6月セールの一人1台が購入可能です。
100円で nova lite 3 が6月分として買えます。

“【IIJmio】MNP転入が必須! 6月のお得端末セットセール 一人1台は別セール扱い” の続きを読む

【OCNモバイルONE】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/1~7/1

いよいよ本日 6/9(火)11時から発売開始、購入・契約申し込みの受付が始まります。
初日、スタートから激戦が予想されます。
今のうちに下のリンクからOCNモバイルONE 本店の商品選択画面にアクセスして、1円端末などを仮に選択しつつ購入画面(→ goo Simseller)に進み、フォーム入力・画面遷移等のシミュレートをしておいてください。
MNP予約番号の入力タイミング、オプションの項目確認など。
OCNモバイルONEでの端末購入・回線契約が初めての人は goo ID の登録を事前に済ませておくことを勧めます。
(登録は無料で、登録時に商品購入の必要はありません
OCNモバイルONEでのオンライン申し込みの際には goo ID でのログインが必須となります
このところで時間をロスしない様に)

“【OCNモバイルONE】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/1~7/1” の続きを読む

【OCNモバイルONE】異次元のコスパ Xiaomi Redmi Note 9S 4,900円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/1~7/1

Redmi Note 9S は、6/9(火)11時からの OCNモバイルONE 本店での発売開始以降、売り切れ → 在庫復活 → 売り切れ と繰り返している状況です。
丸二日以上在庫のない状態が続いたこともあり。
セール期間は7月1日までですが、今後どの段階で在庫が補充されなくなるかは分からず、前回(Note 10)は在庫なしのまま発売記念セールが終了という経緯もありますので、次に在庫が補充されたら早々に購入・確保をお勧めします。
人気沸騰で在庫復活を待望の人も多いので売り切れは早くなっています。

いよいよ本日 6/9(火)11時から発売開始、購入・契約申し込みの受付が始まります。
初日、スタートから激戦が予想されます。
今のうちに下のリンクからOCNモバイルONE 本店の商品選択画面にアクセスして、1円端末などを仮に選択しつつ購入画面(→ goo Simseller)に進み、フォーム入力・画面遷移等のシミュレートをしておいてください。
MNP予約番号の入力タイミング、オプションの項目確認など。

“【OCNモバイルONE】異次元のコスパ Xiaomi Redmi Note 9S 4,900円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/1~7/1” の続きを読む

1円!Rakuten mini とにかく安く楽天UN-LIMIT 1年無料使い放題回線確保

楽天モバイル UN-LIMIT では、1円でセット販売の Rakuten mini において認証を受けた設計から周波数が変更されていて(Band1が使えない等)電波法違反の可能性から総務省に報告を求められるという事態も起こっています。
これはキャンペーン特典の高低、その波の読み(お得度合い、得か早まり損か)とは別レベルの法的な問題となります。
皆さんも各自の判断として購入・契約の際は、各種の情報を吟味の上でリスクを踏まえた取り進めをなさってください。
私は、様ざまな懸念点がクリアになって安定的に契約からポイント等の付与がなされる一つのサイクルが見えてくるまでは慎重に構えたいと思っています。
【参考記事】
【楽天UN-LIMIT】契約時期 今後の特典推移等の読みについて
https://simjp.net/rakuten/20200525-41

“1円!Rakuten mini とにかく安く楽天UN-LIMIT 1年無料使い放題回線確保” の続きを読む